種まき後の経過について
ついこの間まで半そでで過ごしていた私ですが、ここ数日急に寒くなり慌てて冬服を引っ張りだしました。
最近は毎年季節が変わるごとに「この季節ってこんな気温だったかな?」なんて思っています。
10月にしては寒すぎる気がするのですが、どうなんでしょう(笑)
寒さにはめっぽう弱いのですが、秋のガーデニングシーズンはまだまだやりたいことがたくさんあるので、この週末もしっかり着込んで庭に出ております。
2週間ほど前に種まきをしたカスミソウとネモフィラですが、ポコポコと発芽し始めました!
カスミソウはちょうど1週間後、ネモフィラは10日後くらいに発芽しました。
カスミソウはあまりにも種が小さかったので、本当に発芽するのかな?と不安だったのですが、いらぬ心配だったようです(笑)
あんなに小さい種でもしっかり発芽するんですね。
植物ってすごいなとしみじみ思います。
ネモフィラは少し徒長してしまっていて、ヒョロヒョロになってしまいました^^;
もう少し大きくなったら地植えしようと思うので、その時に少し深植えにすればなんとかなるかなと思っています。
実は、ネモフィラは少し種が余ったのでいくつか直播きもしていたのですが、そちらは徒長せずに芽が出ました。
種をまいた卵パックは、ベランダの比較的暗めの場所に置いているので、単純に日当たりの差かなと思っています。
カスミソウ、ネモフィラと一緒にクリスマスローズの種もまいたのですが、全く動きがなく……
そこで疑問に思い調べてみると、クリスマスローズは播種から発芽まで4~5か月ほどかかるみたいです。
一年草の種と一緒に種まきをしたのは失敗だったな~と反省です。
種まきする前に調べておけという話なのですが(笑)
経験しながら覚えていくスタイルです!
クリスマスローズについてはまだしばらく動きがなさそうなので、カスミソウとネモフィラの芽がもう少し大きくなったら、切り離して別で管理しようと思います。
発芽の報告ができるのは3月頃になりそうです。うまくいけばの話ですが……(笑)
冬の庭を彩る貴重な花
この時期といえば、秋冬の代表的な一年草であるパンジー&ビオラがお店に並び始める時期!
ちょうど久々に外出する機会があったので、ホームセンターに寄ってパンジー&ビオラの苗を入手してきました。
実は今まではバラと多年草や宿根草を中心に育てていたので、あまり一年草を育てたことがありませんでした。
「一年草って毎年買わないといけないからコスパ悪い気がする」なんて思っていたり……
ですが、本当は全くの誤解だということをつい最近知りました。
一年草は1年のうちある季節の間に花を咲かせた後、株全体が枯れ、次の年にまた花を咲かせるということはないのですが、多年草や宿根草と違って花が咲く期間がとても長かったり、種を採種すれば簡単に次の年も楽しめるのだそうです。
今までの私には、種を採種して次の年に種まきからするという発想がありませんでした……
思い込みはよくないですね^^;
ということで、花期が終わったら種を採種して来年もまた楽しむ!ということをしながら、我が家の庭でもどんどん一年草を取り入れていきたいと思います。
特に、パンジー&ビオラは花が少なくなりがちな冬の間も花を咲かせてくれる、冬の庭には欠かせない一年草だと思います。
種類にもよるかと思うのですが、10月~5月が開花期となっています。
半年以上も花が楽しめるっていうことですね……!脅威の長さです。
品種もたくさんあり、変わった色の花を咲かせるものやフリンジ咲きのものなど変わり種もあります。
一年草はいろんな品種があるものが多くて、そこも楽しいポイントですね♪
レンガの小道(予定)の脇に植え付け
購入した苗をさっそく庭に植え付けていきます。
レンガの小道(になるはずの場所)の脇にパンジー&ビオラエリアを作ろうと思います。
レンガの小道は現在取り掛かり中なので、まだレンガを地面に置いているだけの状態です(笑)
ポットを置いて植え付けイメージを決めます。
パンジー&ビオラだけにするのもつまらないので、一緒に購入したシロタエギクやオステオスペルマムなどの多年草も混ぜて植えていこうと思います。
場所が決まったら、軽く穴を掘って植え付けていきます。
今回は特に土の入れ替えなどはしませんでした。
本格的に寒くなる前に、周りを腐葉土でマルチングしようかなと思っています。
植え付け後がこんな感じです。
なるべく規則正しくなりすぎないように並べたつもりです(笑)
ビオラはホームセンターで1ポット98円のものを購入しました。
ブランドものではないですが、関係なくかわいいです。
爽やかなブルーがお気に入りです。
こちらは、写真だと少しわかりずらいのですが、フリンジ咲きのパンジーです。
少し変わり種も欲しいなと思い選びました。
濃い目の青色が綺麗です。ついつい青を選びがちな私です(笑)
こちらはサカタのタネから出ている「虹色スミレ」シリーズのパンジーです。
赤みのある紫と黄色の少し変わった色の花を咲かせています。
こちらは、園芸ネット予約店で購入した変わり咲きパンジーのアプリコットメルバです。
名前の通り、アプリコット色の花が咲いています。
このパンジーは姉チョイスだったりします。
私が全部選ぶと青系ばっかりになりがちなので、貴重な暖色系です(笑)
今回植え付けをしたパンジー&ビオラたちは、株を大きくしつつ、春まで花をたくさん楽しめたらいいなと思ってます。
そしてあわよくば種を採種して来年の秋冬も楽しみたいなと画策中です(笑)
コメント