バラの二番花が続々開花
一昨日、イングリッド・バーグマンの二番花が開花しました!
相変わらずの美しさですが、一番花に比べると少し小ぶりでかわいらしい雰囲気の花が咲きました。
花径は8センチ程度です。
これはこれで、違った魅力があると思います。
つぼみの時点では、黒が強めの赤色という感じでした。
開きかけの形がとっても美しいです。
時期によって、いろいろな表情を見せてくれるのがバラの魅力でもありますね。
赤色のバラは花弁がとっても丈夫で安心です。
雨のお庭でもハッと目を引く存在感です。
雨でしっとりとして濃くなったグリーンに赤色が映えますね。
ビブラマリエ!の二番花も続々と咲いているのですが、開花までに何度が雨に降られているためか、どうしても花弁が少し汚れてしまいます……
花形はとってもきれいなのですが、もったいないです^^;
花弁に少しスリップスも見えます。
来週あたりにもう一度くらい薬剤散布をしておこうかな……と計画してます。
関東は今週は天気がよさそうですが、来週からは梅雨入りしそうな気配です。
今週がチャンス!かもしれないですね!
日陰の花壇の整理
昨日は、午前中は雨模様でしたが午後からは少し晴れ間が出てきたので、以前からやらなきゃと思っていた花壇の整理をしました。
この花壇は庭の南側につくったのですが、お向かいにお家があるので、午前中の2~3時間しか日が当たらない日陰(半日陰?)の花壇になっています。
だいたい年中じめじめしています^^;
しばらくお世話をサボっていたので、かなり鬱蒼としてしまいました。
春咲きの球根もいくつか植えているのですが開花期も過ぎ、今はアジュガが増えてアジュガパラダイスになってます(笑)
花壇の手前に植えた初雪カズラも旺盛です。
アジュガは日陰でも育つ植物で、シェードガーデンのグランドカバーによく利用されていると思います。
繁殖力が旺盛で、3号ポットの苗を一株植えただけなのですが、毎年想像以上に広がるので抜く作業をしています(笑)
我が家で植えているのは、「チョコレートチップ」という品種のアジュガです。
4月から5月頃に青色の花を咲かせます。
葉は緑色から銅色にだんだんと変わっていき、葉だけでも様々な表情が楽しめます。
アジュガは常緑の植物なので、冬でも花壇を彩ってくれる貴重な植物です。
しばらくしたらこの花壇は潰してしまうので、すこし多めに抜いてしまいます。
かなりがっつり抜いてしまっても、またすぐに広がるので心配ご無用です(笑)
春先に咲いたクリスマスローズの花がらを処理していたら、「スタキス モニエリ」が出てきました。
クリスマスローズで陰になって、控えめな感じで葉を茂らせていました。
植えていたことも忘れかけていました……
6月から8月が開花期で赤紫色の花を咲かせますが、かなり暗くなっているところにいたので咲かないかもしれません。
引っ越し先ではもう少し明るいところに植えてあげようと思います^^;
あまり背が高くならないので、花壇の前側に植えてあげた方がいいかなと思います。
花壇の整理が完了!
じめじめしている花壇のため、整理中にそこそこの数のナメクジと遭遇しました^^;
切った葉っぱたちと一緒に処理してしまいます。
いつもであれば「ナメトール」を撒くところなのですが、今はちょうど切らしているので我慢です。
これを撒くと、しばらくナメクジとの遭遇率が低くなります。
ちゃんと数を数えたりしたわけではないので、感覚の話になってしまいますが……
天然の土壌中にも存在する成分を使用しているため、環境にもやさしく安心だとのこと。
パラパラと撒くだけなので使い方もとても簡単です。
そんなこんなで、花壇の整理が完了です!
今回は、近々鉢上げすることを考えてかなり多めに切りました。
風通しもよくなって、梅雨の間でも蒸れの心配はないはずです(笑)
前々から気になってはいたので、今回いいタイミングで整理できてスッキリです。
整理前と比べると、鬱蒼とした感じが軽減されているかと思います(笑)
この調子で、庭の整理を少しずつ進めていく予定です!
コメント