ロサ・オリエンティスのバラたちをお迎え

ガーデニング

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

アーチ用のバラを購入

ロザリアン御用達の「バラの家」で、新たに2株のバラを購入しました。
今回は2株とも「ロサ・オリエンティス」のバラです。

本当はもっと欲しいバラがあったのですが、この時期にもなるとどの品種もかなり売り切れてしまっていて、今回は2株で我慢です(笑)

まず1株目は、先日庭に建てたアーチに誘引するバラです。

庭のポイントにもなるアーチなので、どの品種にしようかかなり迷いました。
最初は純粋なつるバラを選ぼうかなと思っていたのですが、調べているとアーチに誘引するのはシュラブ(半つるばら)樹形のバラのほうが扱いやすいとのことだったので、方針転換してシュラブ樹形のバラを探すことに。

探している中で、ビビッと来たのが「ロサ・オリエンティス」の「オデュッセイア」というバラです。
名前はギリシャ神話の「オデュッセウスの冒険」の主人公から取ったとのこと。
バラの見た目ももちろん、名前も素敵です。

黒みがかった深い赤色で、シックな雰囲気のバラです。
まだ実際に花を見れてはいないのですが、香りもある花なのだそうです。
ダマスク系の香りとのことで、花が咲くのが楽しみです。

アーチ用にもう1株、こちらも「ロサ・オリエンティス」「ペネロペイア」を購入しようと思っていたのですが、のんびりしていたらあっという間に売り切れてしまい、今回は諦めました……

「ペネロペイア」の名前の由来となっている「ペネロペ―」「オデュッセイア」の名前の由来となっている「オデュッセウス」はギリシャ神話では夫婦の関係です。
ありがちな組み合わせではあるのですが、せっかく関連のある名前のバラ同士なので、この2品種でアーチを作ることに決めました。
いろんなところにコンセプトがあった方が、庭づくりも楽しめるかなと思ってます(笑)

コンパクトな木立性バラ、マイローズ

我が家の庭では、至る所にバラを植え付けてバラ中心の庭にしたいと思っています。
バラのアーチの足元に少しスペースが空きそうだったので、コンパクトではあるけれどワンポイントになりそうなバラを植え付けしようと思い、「ロサ・オリエンティス」「マイローズ」を今回購入しました。

「マイローズ」は住友化学園芸の50周年記念のバラです。
私もよく使用している(肥料とオルトランはこちらのブランドのものを使用しています!)バラ専用の資材のブランド「マイローズ」をバラの名前に採用したそうです。

樹高が1メートル程度のコンパクトな木立性バラで、狭いスペースや鉢植えでも育てやすい品種だと思います。
中輪のカップ咲きの真っ赤なバラを咲かせます。
樹勢が強く、また病気にも強く育てやすい品種とのことで選びました。

ひとつ気になる点を挙げるとすれば、トゲが結構多いなというところです。
バラ自体の性質の強さを体現するかの如く、なかなかにワイルドなトゲが生えています。
私は面倒くさがりなので、バラのお世話をするときでも素手で挑んでいるのですが、かなりイテテとなりました^^;
おとなしくバラ用のグローブをつけて作業することをおすすめします(笑)

マイローズのトゲ
マイローズのトゲです。かなりトゲが多いのがわかると思います。グローブ必須ですね^^;

ですが、トゲの多さを含めたとしても、かなり優秀な品種であることは間違いないです。

さっそくバラの植付け!

注文して、1週間もたたずにバラの苗が届きました。
さっそく開けてみると、2株ともかなり元気そうな状態でした。

マイローズとオデュッセイア
どちらの株もしっかり葉が茂っていて元気そうです。つぼみもついています。

オデュッセイアは2つほどつぼみをつけていました。
マイローズに至っては8つくらいつぼみが付いていたと思います。
安定の「バラの家」です。毎回安心してお迎えができます。

苗が届いたのがド平日だったので、2日ほど庭に出しておいていたら、水切れを起こしかけていてしんなりしてしまっていました。
ズボラな性格はこういうときに危険です^^;

さっさと植え付けしてしまおうということで、さっそく作業開始です。

まずは簡単に位置決めです。
位置決めと言っても、アーチの足元に植えるだけなので念のための確認です。

バラの植付け位置確認
バラの植え付け場所を確認します。オデュッセイアはアーチの足元に植え付けます。

場所を確認したら、穴を掘っていきます。
またまた穴掘りです。最近毎週末穴を掘っている気がします(笑)
お隣さんからは「またあの人穴を掘っているワ……」なんて思われている気がします。

すべては理想のお庭づくりのため!
気にせず黙々と穴を掘っていきます。
無心で穴を掘っているとストレス発散になる気がします。
運動不足も解消されて一石二鳥かも!?(笑)

アーチの足元はアーチを建てる時にある程度掘っていたので楽々でした。
深さは30センチほどあれば十分です。
バラの肥料と腐葉土を漉き込みつつ、掘った穴に苗を入れて植え付けします。

バラ植え付け用の穴
穴を掘って、腐葉土とバーク堆肥とバラ用肥料を混ぜ込んでいます。

「マイローズ」はアーチの足元から1株分くらい空けた場所に植え付けします。
またまた無心で穴を掘ります。
こちらは表面の10センチ程度しか耕していなかったので、石を取りつつ掘っていくのはなかなか大変でした。
ゴロゴロの石と格闘しつつ、30センチほどの深さまで掘り進めたら苗を植え付けます。
こちらの苗にも肥料を漉き込んでおきます。

2株とも、水をたっぷりあげて完了です!

マイローズ植え付け後
つぼみが見事にしんなりとしてしまっています^^;
水をたっぷりあげておいたので、次の日になれば復活していることでしょう(笑)

バラがたくさんある庭を目指して

水切れでしんなりしてしまっていたマイローズですが、次の日にはしゃっきりとして復活していました。
しんなりしている程度であれば、水をあげればちゃんと復活します(笑)

数日後には、たくさんついていたつぼみも見事に開花しました!
早めに切ってしまうつもりではありますが、少しの間だけ花を楽しみたいと思います。

マイローズの開花
植え付けて5日後くらいで、マイローズが開花しました。
鮮やかな赤でとてもきれいです。花形も美しいです。

オデュッセイアは、ガクが割れてそろそろ開花しそうです。
咲いても小さめではあると思いますが、こちらも少しの間だけ花を楽しめそうです。
どんな香りがするのか、今から楽しみです♪

オデュッセイアのつぼみ
オデュッセイアのつぼみはガクが割れてそろそろ開花しそうです。黒味の強い赤色です。

今回は2株だけでしたが、これからも少しずつバラを増やしていくつもりです。
植付けしたいバラがたくさんありすぎて、迷ってしまいます(笑)

こんな調子で、理想の庭に向けて日々邁進中です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました